ツンツン。
「あのぉ~、どなたさんでしょうか?」 byにこ

「なんか、あたしに似てる気がするんですが・・・」 byにこ

「あたし、チビにこで~す♪」 byチビにこ

「Kaoriさんが、にこ姉さんの写真から私を産みだしてくれました~☆」
byチビにこ

Kaoriさん、ありがと~~☆ byらんまま
スポンサーサイト
2017.11.21 / Top↑
11月21日、ドッグリゾートwoof で開催された
ワンドク同窓会に行ってきました♪
ニコがワンダフルドックさんから正式譲渡していただいたのが、2013年11月18日。
早いものでもう2年になりました。
当日はご覧の通り快晴!
この時期としてはとっても暖かかったです。

約70組ほどの卒業犬達とその家族があちこちから集まりました。

スプーンリレーやセミナー、しつけ教室なんかもありましたが、

ニコと私は「わんマテチャレンジ」に参加。
かなり甘い審査のなか、1分間待つというもの。
おやつを使って、必死に声を掛ける私。
.jpg)
ちょっとずつ前に移動してくるニコにむかって
「待て!待て!!待て!!!」と
徐々に大きくそして恐い声に ニコだけでなく、お隣のワンちゃんも何故か私に集中!
お陰でうちの子も待てました~と、お隣の飼い主さんに感謝されてしまいました。(笑)
.jpg)
当日は本当に沢山の卒業犬達、そして里親募集中の子達が集まり、
楽しい一日となりました。


新しい家族のもとで幸せに暮らしているたくさんのワン達に会えて、
私達も幸せな気持ちで帰路に。
ワンドクのスタッフの皆さん、色々とありがとうございました。
また皆さんにお会いできるのを楽しみにしてま~す♪
byらんまま
ワンドク同窓会に行ってきました♪
ニコがワンダフルドックさんから正式譲渡していただいたのが、2013年11月18日。
早いものでもう2年になりました。
当日はご覧の通り快晴!
この時期としてはとっても暖かかったです。

約70組ほどの卒業犬達とその家族があちこちから集まりました。

スプーンリレーやセミナー、しつけ教室なんかもありましたが、

ニコと私は「わんマテチャレンジ」に参加。
かなり甘い審査のなか、1分間待つというもの。
おやつを使って、必死に声を掛ける私。
.jpg)
ちょっとずつ前に移動してくるニコにむかって
「待て!待て!!待て!!!」と
徐々に大きくそして恐い声に ニコだけでなく、お隣のワンちゃんも何故か私に集中!
お陰でうちの子も待てました~と、お隣の飼い主さんに感謝されてしまいました。(笑)
.jpg)
当日は本当に沢山の卒業犬達、そして里親募集中の子達が集まり、
楽しい一日となりました。


新しい家族のもとで幸せに暮らしているたくさんのワン達に会えて、
私達も幸せな気持ちで帰路に。
ワンドクのスタッフの皆さん、色々とありがとうございました。
また皆さんにお会いできるのを楽しみにしてま~す♪
byらんまま
2015.11.24 / Top↑
先日、東京の三鷹で開催された長友心平さんの展覧会に行ってきました。
(2015.3.11~3.15)


会場には長友さんの作品、愛犬の絵画教室の生徒さん達の作品、
復興を願う「ともしプロジェクト」、幸せになった保護犬アート、
天国を旅するクジラの絵など、素敵な絵の数々が盛りだくさん♪




天国のクジラ、宇宙のクジラの上には楽しそうにしている
沢山の人や動物達♪
天国に旅立ってしまった大切なご家族の写真と思い出を募集し
あちらの世界で大きなクジラに乗ってみんな一緒に旅行している景色を
描いたシリーズとのことです。
(ちゃんと一人ずつ、一匹ずつ、名前が書いてありましたよ♪)
会場の正面に飾られていた一番大きな絵
3.11の復興を願って、わずか3日で完成されたそうです。

長友さんが会場でツアーガイドをしてくださったお陰で
それぞれの絵を描き上げるまでのエピソードや想いがとてもよくわかりました。

そして!実は今回、「幸せになった犬たち」ということで
ニコの保護団体、ワンダフルドッグさんからお話をいただき
私達のニコへの思いなど、長友さんにお伝えして、


こんな素敵な絵を描いていただきました☆

そして別のブース、
里親募集中のワンと
一部卒業したワン達を描いたアクリル画の中にも、
ニコ発見!!!!

こんなにラブリーに描いて頂きました♪

長友さん、ありがとうございました。
ニコ!よかったねっ☆

ニコは絵に負けないくらいラブリーだよっ♪
byらんまま
(2015.3.11~3.15)


会場には長友さんの作品、愛犬の絵画教室の生徒さん達の作品、
復興を願う「ともしプロジェクト」、幸せになった保護犬アート、
天国を旅するクジラの絵など、素敵な絵の数々が盛りだくさん♪




天国のクジラ、宇宙のクジラの上には楽しそうにしている
沢山の人や動物達♪
天国に旅立ってしまった大切なご家族の写真と思い出を募集し
あちらの世界で大きなクジラに乗ってみんな一緒に旅行している景色を
描いたシリーズとのことです。
(ちゃんと一人ずつ、一匹ずつ、名前が書いてありましたよ♪)
会場の正面に飾られていた一番大きな絵
3.11の復興を願って、わずか3日で完成されたそうです。

長友さんが会場でツアーガイドをしてくださったお陰で
それぞれの絵を描き上げるまでのエピソードや想いがとてもよくわかりました。

そして!実は今回、「幸せになった犬たち」ということで
ニコの保護団体、ワンダフルドッグさんからお話をいただき
私達のニコへの思いなど、長友さんにお伝えして、


こんな素敵な絵を描いていただきました☆

そして別のブース、
里親募集中のワンと
一部卒業したワン達を描いたアクリル画の中にも、
ニコ発見!!!!

こんなにラブリーに描いて頂きました♪

長友さん、ありがとうございました。
ニコ!よかったねっ☆

ニコは絵に負けないくらいラブリーだよっ♪
byらんまま
2015.03.19 / Top↑
梅雨の晴れ間、お山のお散歩。

やっぱり緑がいっぱいで、涼しいです♪
みんなでパシャリ☆

スリムなふたりと並ぶとニコさん、幅が2倍くらいある?
若干、上半身マッチョに見えるようなニコさん。
密かに筋トレしてるわけでもなく、
ニコの名誉の為にも言っておきますが、
カットのせいでよけいにガッチリ見えるだけであります!
そんなことより、この笑顔♪

このニコニコ笑顔があれば、
母は何もいりません♪
ちなみに、ひとりの時は、なぎとニコのお散歩は別々に行く私。
毎回、散歩の支度をすると、私が最初!?って目を輝かせるのはなぎっち。
お散歩大好きなのに、リードをつけられるのがイヤなようで
テーブルの下に隠れるのはニコさん。
この日はニコが先にアロマ&ジュノとお散歩でした。
(kaoriさ~ん、写真ありがと~♪)
byらんまま

やっぱり緑がいっぱいで、涼しいです♪
みんなでパシャリ☆

スリムなふたりと並ぶとニコさん、幅が2倍くらいある?
若干、上半身マッチョに見えるようなニコさん。
密かに筋トレしてるわけでもなく、
ニコの名誉の為にも言っておきますが、
カットのせいでよけいにガッチリ見えるだけであります!
そんなことより、この笑顔♪

このニコニコ笑顔があれば、
母は何もいりません♪
ちなみに、ひとりの時は、なぎとニコのお散歩は別々に行く私。
毎回、散歩の支度をすると、私が最初!?って目を輝かせるのはなぎっち。
お散歩大好きなのに、リードをつけられるのがイヤなようで
テーブルの下に隠れるのはニコさん。
この日はニコが先にアロマ&ジュノとお散歩でした。
(kaoriさ~ん、写真ありがと~♪)
byらんまま
2014.07.11 / Top↑