第5回 F.CHORD CUP(Working Retriever Picnic Trials)に
参加してきました。
今年のゴールデンウィークは天気にも恵まれ、
気持ちの良い2日間でした。

毎度お付き合いしてくれているここもか家、
出場する予定はなかったのに
ひょんな事からエントリークラスに出場する事に・・・・
それも土壇場まで、うちの父さん&ここあちゃんのペアーで出る予定が
急遽ここあママ&ここあちゃんのペアーに変更。
心の準備がまったくできないままスタート!!
ドキドキ、緊張気味のママさん。
一方のここあちゃんは 楽しそ~に走ってました♪
それだけでOKだね~♪

今回エントリークラスに初参加のyulaちゃん
なぎの姉妹です。

yulaちゃん、ママの「待て!」の指示に従うも、パパの姿を捜す?

初めての挑戦したダミーの回収も成功し
一目散にママの元へGo!

「ママ~、持ってきたよ~~、ほらよっ」と
ダミーをママにパスし、
そのままパパを捜しに行った!?のかな?

yulaちゃん、初参加で上位3位にはいり
上のノービスクラスにも出場することになりました。
ノービスクラスに参加した父さん&なぎ

前回できた種目が上手くいかなかったものもありましたが
今回はその逆に前回できなかった
2ヵ所に投げられたダミーを持ってくるという種目ができたので
まずはOK~♪
基本、なぎが楽しんで挑戦している事が一番です♪
.jpg)


繰り上がりでノービスクラスに挑戦したyulaちゃん。
今度は何が気になるのかな~?

何かを気にしつつも、ママの指さす方を見つめGO~!
.jpg)
ママの指示を一所懸命聞きながら、ダミー回収!やった~!!
.jpg)
と、ママの前をスルー
.jpg)
ママを残して向かった先は・・・
.jpg)
昼食準備中のテントのなか~♪
「ハイ!お昼よねっ☆」と
しっかり、ちゃっかり、きれいに着席~!

美味しそうな匂いが気になってたんだねっ♪
ひと通り終わってまったり~なみんな♪

ここあちゃん、もう眠くて眠くて~

そんなここあちゃんにパパさんの魔の手が・・・



「とうちゃ~ん、やめれ~」
「遊ばんといて~」
で、こちらでは母に遊ばれるニコさん

うさぴょんダミーを見ると、
大きさといい、毛の感じといい、
ついニコっちを仲間に入れたくなってしまう母でした。(ゴメン、ニコ)
今回も上位入賞を果たしたワンコ&飼い主さん達はもちろんのこと
みなさん、本当にすばらしかったです。
楽しそうに動き回るワンコ達の姿はいつ見ても
笑顔になれます。
ご一緒して下さった皆さん、色々とありがとうございました。
byらんまま
2015.05.09 / Top↑
おニューのTシャツを着ていたニコさん

いつの間にか、
自分で脱いだ?
器用だね~~、ニコさん。

って、そんな訳あるわけもなく、
追いはぎに遭って身ぐるみはがされたニコさん・・・・
犯人はもちろんこのお方。

この犯人、
ブツをくわえて、嬉しそうにブン回していて、お縄になりました。

いつの間にか、
自分で脱いだ?
器用だね~~、ニコさん。

って、そんな訳あるわけもなく、
追いはぎに遭って身ぐるみはがされたニコさん・・・・
犯人はもちろんこのお方。

この犯人、
ブツをくわえて、嬉しそうにブン回していて、お縄になりました。
byらんまま
2015.01.19 / Top↑
予想外に雪が降り、予定していた毎年恒例の
鎌倉散歩に行けなかった元旦。
3日にあらためて行ってきました。

風もなく穏やか~なこの日の
見事な富士山♪



アロマ☆ジュノ☆ニコ☆なぎ
いつものように葛原岡神社で こんにゃく団子食べて


お参りして

寿福寺までの細~~い道を通って

鎌倉に到着。

ガーデンハウスのテラス席でランチ。
パンケーキやピザをいただき、
お腹いっぱいになりました♪

テラス席にはストーブが設置してあるし、
風よけのビニールのカーテン?みたになので囲われていて、
暖かいです。(ワン連れも多数でした)
八幡宮の参道の段葛は
石積みの補強や、老化した桜の植え替えなどで工事中。
3月くらいまでは段葛は通行できないようです。
鎌倉散歩に行けなかった元旦。
3日にあらためて行ってきました。

風もなく穏やか~なこの日の
見事な富士山♪



アロマ☆ジュノ☆ニコ☆なぎ
いつものように葛原岡神社で こんにゃく団子食べて


お参りして

寿福寺までの細~~い道を通って

鎌倉に到着。

ガーデンハウスのテラス席でランチ。
パンケーキやピザをいただき、
お腹いっぱいになりました♪

テラス席にはストーブが設置してあるし、
風よけのビニールのカーテン?みたになので囲われていて、
暖かいです。(ワン連れも多数でした)
八幡宮の参道の段葛は
石積みの補強や、老化した桜の植え替えなどで工事中。
3月くらいまでは段葛は通行できないようです。
今年も往復約1万2千歩ほど歩き、
無事に帰ってきました。
今年もまたいっぱいお散歩できますように☆
byらんまま
2015.01.04 / Top↑
2015.01.01 / Top↑