シールを貼られた我が家の食器達。

これ、ワンダースタジオで作っているお名前シールという物。

食洗機にいれたり、
普通に手で洗ったりして
耐久性を確認するために
父さんがあちこち貼りまくってます。
んで、
昨日、毎朝お弁当を作って持って行く娘が
相変わらずバタバタしていてお弁当を包んでいなかったので
私が親切に包んであげました。ミカンもいれて♪
その夜、娘が仕事から帰るなり、
「あの箸さぁ~」
「へっ??箸?、ちゃんと入れておいたでしょ?」と私
持って帰ってきた箸を見ると
あ”っ、テスト用のシールを貼った箸。

箸ケースにも、
箸にも、
芝浦花子、芝浦花子、しばうらはなこ、しばうらはなこ、と
貼ってあります。 当然。
入れ間違えた非を認めず、「箸がないより、いいでしょ~が?」と私。

箸をどうやって持っても、「しばうらはなこ」の名前が見えて
隠しながら食べるのが大変だったんですけどぉ~とブーイング。
まぁ、そういわずにさぁ、
たまには名前変えて
しばうらはなこさんになるのも
気分転換になっていいじゃん、
ねぇ~、ダーク♪

byらんまま
スポンサーサイト
2011.11.18 / Top↑
2010.10.10 / Top↑
今年から取り扱いを始めたフィンランドのHurrta[フルッタ]
機能もデザインも秀逸なのに価格はリーズナブルな商品です。
やっと冬用のウインタージャケットが入荷して来ました。
何せ欧州のメーカーは、品物の顔を見るまで安心できない・・とは、輸入元の弁
なるほど!と思わせられる日々でした。(笑)
季節は、まだ残暑厳しい9月の週末でしたが夢とダークにモデルになってもらいました。
ヨーロッパの酷寒の地で育まれた商品だけになかなかのデザインです。
黒いワンに赤が綺麗です。
2010.09.28 / Top↑
2010.09.23 / Top↑
| Home |