fc2ブログ
2013年9月15日

むぎちゃん お空の上に旅立ちました。


2012年6月、我が家にやって来て約1年と3ヶ月
8歳4ヶ月(推定)でした。


去年、数ヶ月の間に
夢、そしてダークがあっという間に旅立ってしまい
誰もいなくなった我が家

ぽっかりと空いた大きな穴を埋めてくれた
ちっちゃなむぎ。

どれほど助けられたかわかりません。

保護犬ということもあり、
ゆっくり、時間をかけて家族みんなに馴染んでいったむぎ。

ここ最近では、甘え方も上手になり、
だいぶ自分を主張できるようになっていました。


我が家に来たころのむぎ。
120623_66_.jpg


__0004.jpg


父さんのヒザの上は特等席♪
DSC13091839.jpg
初めての小型犬ということで、最初は家族皆、扱い方にとまどっていました。

ストレートに愛情を表現するフラットとは違いちょっと控え目。

でも、嬉しいときは短いしっぽを必死に振りながら寄ってきたり
私たちの手にじゃれたり と
むぎなりの愛情表現を私たちに見せてくれるようになっていました。



DSC00627-(1).jpg

8月の末頃から食欲はあるものの、
何となく元気がないような気がして検査したところ、
肝臓、胆嚢に何かできていて、腹水もたまっていました。

旅立つ5日前のむぎ。
130911_050.jpg


とてもナイーブだったむぎちゃん、
できる限り私たち家族の側で
美味しい物食べて普通に過ごさせてあげようと決めました。
130911_047.jpg
私のヒザの上で、
トレードマークのベロを出して
穏やかな、優しい顔をしているむぎ。


むぎが息を引き取ったとき、
家族みんなで見守ってあげることができました。




むぎが旅立った翌朝、夢をみました。
(今まで、ランディや夢、それにダークもなかなか現れないのに・・・)
DSC13091801183.jpg
私の足元でちょこんとお座りして見上げているむぎ。

私はこのドッグタグをむぎの小さな首に掛けてあげました。
「君はうちの子だよ」って言いながら。

ハッっと目が覚めたとき、
あれっ?これ現実?って思ったくらい
むぎの毛の余韻がありました。



そうだよ、むぎ。

短い間だったけど、きみはちゃんとうちの子になって旅立ったんだよ。

また、いつか会おう♪

その時は君の事が遠くからでもすぐにわかるように、

いつものように、ピンクのベロ、出しててね。

                 byらんまま



スポンサーサイト



2013.09.18 / Top↑
むぎさんの

ささやかな いたずら

DSC130528883.jpg 

靴下やぬいぐるみなんかをハムハムして


ちょっとだけ

遊ぶこと。

ほんとにちょっとだけ・・・
DSC130528884.jpg


ちょっとだけ遊び、


気が済んでしまうのか?


色んな物が、廊下や階段の途中に

置き去りにされています。


DSC130528881.jpg 


なぎっちみたいに

私たちの所に色んな物持ってきて、

投げてくれろ~~~

遊んで~~~

なんて事は一切せず、

何が楽しいのかな~?って思うこともありますが

おやつ貰うときは 違います!!



DSC130528869.jpg 

しっぽは ピーン!


背中は シャキーン!


真っ直ぐになります♪



大型犬には中々できない芸当です♪


           byらんまま
2013.05.30 / Top↑
このところ出番の少なかったむぎを連れて

ご近所を散策♪

DSC12121361.jpg 





DSC12121364.jpg 




DSC12121365.jpg 




DSC12121363.jpg 




DSC12121370.jpg 




DSC12121369.jpg


北鎌倉にはメインの通りから一本入ると

こんな小径が続いています。
DSC12121381.jpg 

とっても健脚なむぎちゃん。

お散歩、楽しいね♪


                 byらんまま
2012.12.01 / Top↑
先週に引き続き、今週もドッグランで遊んできました♪
今週はまたまた横浜港シンボルタワーです。

そしてこれまた先週に続きなぎちん、
今回は姉妹犬のリーベちゃんに再会です♪

リーベちゃん、初ドッグランとのこと。
ワクワク、ドキドキ☆
121124_071.jpg

121124_136.jpg
パピーの時、おっとりさ~んな感じだったリーベちゃんは
そのまんまのやさしい娘に成長♪


それでもやっぱりそこは姉妹!

絡み合って遊ぶリーベちゃんとなぎ♪

121124_282.jpg

121124_281.jpg

終わったかな~って思うと、またプロレスが始まりエンドレス。

ふたりをよ~く見ると、同じブサ可愛い顔になってバトルってました(爆)



今回も黒犬率がかなり高く、
爆走するワン達、見分けがなかなかつきません。

1211241.jpg


スタッフのお姉さんの足下で、スタッフのように門番するむぎ。
121124_173.jpg


外からやってくるワンもチェック☆
121124_180.jpg


ツーショットを撮ろうとするも、
お互いボリボリしてたり、
121124_424.jpg

ちゃんとお座りするリーベちゃんの横で
やる気のない なぎブー(汗)
121124_427.jpg


レトリバー軍団でなんとかパシャリ☆
121124_447.jpg


ペットボトルくわえて誘ってくるボンちゃんの後を追いかけ
121124_455.jpg

遊んでもらうなぎちん♪
121124_453.jpg

今回もいっぱい走って、
いっぱい遊んで、
いっぱい芝むしって
楽しく遊べました~♪

遊んでくれた皆さん、ありがとうございました♪


             byらんまま
2012.11.28 / Top↑
ほんの30分くらい

外出していた私が帰って来たときの

むぎさんの反応は・・・・

DSC1218167
私が荷物置いたり、色々している側にきて

ジ~~っと待っていて



床に座った私が「おいで!」と声をかけると

即、私のお腹の辺りに飛び乗ってきます♪

本当に嬉しそうに♪
DSC1218168.jpg 



撫でていた手を止めると

「もっと撫でて~」って言う感じで

DSC1218169.jpg


どんどんにじり寄ってきて
DSC1218170.jpg


ず~っと撫でるのを催促します(笑)
DSC1218171.jpg 



こんなむぎちゃん、

萌え~~です☆

DSC1218173.jpg 

            byらんまま

2012.10.18 / Top↑