1歳4ヶ月になったなぎさん。
だいぶ、いえ少しは落ち着いたかな~??っていうかんじのなぎさん。
(そう思っているのは飼い主だけかも・・・)
そんななぎさんのチビなぎをKaoriさんに
作ってもらいました~
ワンコをこよなく愛するKaoriさんが作る羊毛犬は
ほんとうに細かいところまでよ~くできてます!!
そして先日お星様になってしまったむぎちんの毛をつかったお守り♪
Kaoriさんに手取足取り教えて貰いながらチクチク・・・
家族5人分、
表はパウ
裏はむぎの「M」と
むぎちんが最期に食べていた
梨とリンゴのマーク
羊毛をチクチクしていくと、だんだんフェルト状になっていくこの課程が
無心になれて、なんだかとっても気持ちが落ち着きました。
まぁ、形を整えたり、なんだかんだと
かなりの割合でKaoriさんに手伝ってもらいましたが、
って言うか、Kaoriさん作!みたいなぁ~?(笑)
むぎちゃんのお守り、
完成♪♪♪
Kaoriさん、ありがとうございました~♪
byらんまま
だいぶ、いえ少しは落ち着いたかな~??っていうかんじのなぎさん。
(そう思っているのは飼い主だけかも・・・)
そんななぎさんのチビなぎをKaoriさんに
作ってもらいました~



ワンコをこよなく愛するKaoriさんが作る羊毛犬は
ほんとうに細かいところまでよ~くできてます!!
そして先日お星様になってしまったむぎちんの毛をつかったお守り♪

Kaoriさんに手取足取り教えて貰いながらチクチク・・・
家族5人分、
表はパウ

裏はむぎの「M」と
むぎちんが最期に食べていた
梨とリンゴのマーク

羊毛をチクチクしていくと、だんだんフェルト状になっていくこの課程が
無心になれて、なんだかとっても気持ちが落ち着きました。
まぁ、形を整えたり、なんだかんだと
かなりの割合でKaoriさんに手伝ってもらいましたが、
って言うか、Kaoriさん作!みたいなぁ~?(笑)
むぎちゃんのお守り、
完成♪♪♪
Kaoriさん、ありがとうございました~♪
byらんまま
スポンサーサイト
2013.11.02 / Top↑
ここ・もか家を誘って猪苗代湖に行ってきました♪
6年ぶり!の猪苗代湖、
6年前はは夢ちん、ダーク坊も一緒だったんだよね・・・
この時はもかちゃん、まだパピパピだったね♪
あの頃、ついてきた子供らはもう一緒に来るわけもなく
育ち盛りをとうに過ぎた私たち、
若干地味~な?
というか、量は少なめ品数多く!なBBQでした♪
レトリーブだ~い好き
お水だ~い好きなここあちゃん♪
「オモチャ、投げて~」ってパパさんを見つめます。
それ行け~~!!
ここあちゃん、オモチャゲット!!
で、後からもかちゃん、急接近!
そして、いつの間にかオモチャはもかちゃんの口に。
一生懸命オモチャを取りに行くここあちゃんと
手前で待ちかまえて要領よくオモチャを自分のものにするもかちゃん。
要領の良い夢ちんと一生懸命だったダークみたい(笑)
さてさてなぎちん、
先日千葉のプールで特訓の成果は!?
湖見つめて、泳ぐのか!!??
って思ったら
突撃~~!!
砂に突撃~~!!
おまえは何がしたいんじゃ~!?
ずずずずっっと、砂に頭からつっこんで行く・・・
どうやら、この砂遊びが気に入ってしまったなぎっち。
砂遊びに来たんじゃないんだよっ!と
父さんに捕まり
ほ~~れ、
水に投入~
なぎさん、普通に泳いで岸に戻ろうとしますが、
何故かちっとも進めず、ドンドン後ろに・・・
そりゃそうだっ!
鬼教官が 後ろに後ろに、引っ張ってるんだもんね(笑)
むぎ姉さんも湖水浴初挑戦♪
スイスイ泳いで岸に到着。
徐々に慣れてきたなぎさん、
しかし、自分から深い方には行かず、
足の着く岸辺を右に行ったり左に行ったり走り回ってました。
今回のお宿はペンション「ペルメル」さん
なんでもこの辺り、クマがよく現れるので
近所を散歩するときは必ず鈴を鳴らしながら歩いてください、とのこと。
つい、2,3日前も、近くでクマが目撃されたらしい。
クマに食べられたくないので、散歩の時、
鈴をムキになって鳴らす私たち。
幸いクマには遭遇しませんでしたが、
ぺったんこになったカエルさんが、道のあちこちに・・・
2日間、湖水浴をいっぱい楽しんみ
最終日には
会津の「めでたいや」さんでランチ。
ソースカツ丼も中華そばもウマウマでした♪
そして帰り道には大内宿に立ち寄り、帰路につきました♪
幸い、水遊びしている間だは天気もよく
楽しいひと時となりました♪
また来年も行けたらいいな♪
byらんまま
6年ぶり!の猪苗代湖、
6年前はは夢ちん、ダーク坊も一緒だったんだよね・・・

この時はもかちゃん、まだパピパピだったね♪
あの頃、ついてきた子供らはもう一緒に来るわけもなく
育ち盛りをとうに過ぎた私たち、
若干地味~な?
というか、量は少なめ品数多く!なBBQでした♪

レトリーブだ~い好き
お水だ~い好きなここあちゃん♪
「オモチャ、投げて~」ってパパさんを見つめます。

それ行け~~!!

ここあちゃん、オモチャゲット!!

で、後からもかちゃん、急接近!
そして、いつの間にかオモチャはもかちゃんの口に。

一生懸命オモチャを取りに行くここあちゃんと
手前で待ちかまえて要領よくオモチャを自分のものにするもかちゃん。
要領の良い夢ちんと一生懸命だったダークみたい(笑)
さてさてなぎちん、
先日千葉のプールで特訓の成果は!?
湖見つめて、泳ぐのか!!??
って思ったら

突撃~~!!

砂に突撃~~!!

おまえは何がしたいんじゃ~!?

ずずずずっっと、砂に頭からつっこんで行く・・・
どうやら、この砂遊びが気に入ってしまったなぎっち。
砂遊びに来たんじゃないんだよっ!と
父さんに捕まり

ほ~~れ、

水に投入~

なぎさん、普通に泳いで岸に戻ろうとしますが、
何故かちっとも進めず、ドンドン後ろに・・・
そりゃそうだっ!
鬼教官が 後ろに後ろに、引っ張ってるんだもんね(笑)

むぎ姉さんも湖水浴初挑戦♪



スイスイ泳いで岸に到着。
徐々に慣れてきたなぎさん、

しかし、自分から深い方には行かず、
足の着く岸辺を右に行ったり左に行ったり走り回ってました。




今回のお宿はペンション「ペルメル」さん


なんでもこの辺り、クマがよく現れるので
近所を散歩するときは必ず鈴を鳴らしながら歩いてください、とのこと。

つい、2,3日前も、近くでクマが目撃されたらしい。
クマに食べられたくないので、散歩の時、
鈴をムキになって鳴らす私たち。
幸いクマには遭遇しませんでしたが、
ぺったんこになったカエルさんが、道のあちこちに・・・
2日間、湖水浴をいっぱい楽しんみ
最終日には
会津の「めでたいや」さんでランチ。

ソースカツ丼も中華そばもウマウマでした♪
そして帰り道には大内宿に立ち寄り、帰路につきました♪


幸い、水遊びしている間だは天気もよく
楽しいひと時となりました♪
また来年も行けたらいいな♪
byらんまま
2013.08.06 / Top↑
水嫌い、泳げないがない疑惑のあるなぎさん・・・・
我が家の歴代のフラットさんたちは、
水を見れば何の抵抗もなく泳いでいたけど。
(あっ、ダークはちょっと苦手だったかな)
初めてのことに対して、慎重?っていうか
慣れるのに時間がかかる?っていうか
若干、ビビリなところのあるなぎっち。
しかし、この夏を乗り切るには、やっぱり水でしょ、
まずはなぎが抵抗なく水に入るようにするために
千葉県のLADFに行ってきました。
ここのプールはこぢんまりしているので、
大型犬にとっては泳ぐと言うより、歩く感じで
なぎのような初心者にはもってこいかも。
まずは紫音んちゃんたちに入ってもらい、
楽しそうにしているのを見れば
つられて一緒に入るに違いない、と思いきや、
入りそうで、入らないなぎ。
父さんになだめすかされ、誘導されて入るものの
我が家の歴代のフラットさんたちは、
水を見れば何の抵抗もなく泳いでいたけど。
(あっ、ダークはちょっと苦手だったかな)

初めてのことに対して、慎重?っていうか
慣れるのに時間がかかる?っていうか
若干、ビビリなところのあるなぎっち。
しかし、この夏を乗り切るには、やっぱり水でしょ、
まずはなぎが抵抗なく水に入るようにするために
千葉県のLADFに行ってきました。
ここのプールはこぢんまりしているので、
大型犬にとっては泳ぐと言うより、歩く感じで
なぎのような初心者にはもってこいかも。
まずは紫音んちゃんたちに入ってもらい、
楽しそうにしているのを見れば
つられて一緒に入るに違いない、と思いきや、

入りそうで、入らないなぎ。

父さんになだめすかされ、誘導されて入るものの

しかしそのうち足が着くことに気づき、安心したのか?
自分から入り、歩くようになり、ひと安心。ホッ。

(あたし、泳げるじゃん!って思ってるかも 笑)
そして、父さんが左手にカバンのように持っているのはむぎ姉さん。

むぎさん、投入~。

必死に泳ぐ。

そしてテンション下がるむぎさん。

何で、あたしまで・・・
やっぱり暑い時は水だよね~
いつもは水にはいらない茶々ちゃんもス~イスイ♪

みんな水から上がったら、ひと休み♪

み~んなプールに入ったけど、小春ちゃんは特別♪
水になんか入らなくてオッケ~。

あっ、ここにも水にはいらない子が・・・

僕は入りたくないも~ん。
カイ君も実は水が苦手。プールに入らないので、
時折水をかけてもらいクールダウンしてました。
2時間ほど遊んだ後は「浜茶屋網元」へGo♪

私たちは海鮮丼と天然はまぐりを頂きました♪

2013.07.18 / Top↑
まだ7月の半ばだというのに、毎日暑くてパテパテなワン達。
なぎもむぎもベロが出ちゃってます。
なので、ふたりにクールカラーを付けてあげ
(少しは涼しくなったかな~)
で、私も保冷剤入りの手ぬぐい巻いて、
おそろい♪
こんなんでも掃除中、かなり助かりま~す
そして、見ているだけで暑さ倍増しそうなむぎ姉さん。
トリミングになかなか行けずに、もしゃもしゃに・・・
って言うか、いつもなぎがむぎ姉さんをハムハムするせいで、
あちこちに毛玉ができた、っていう話しもあるけど。
なぎもむぎもベロが出ちゃってます。


なので、ふたりにクールカラーを付けてあげ
(少しは涼しくなったかな~)

で、私も保冷剤入りの手ぬぐい巻いて、
おそろい♪
こんなんでも掃除中、かなり助かりま~す

そして、見ているだけで暑さ倍増しそうなむぎ姉さん。

トリミングになかなか行けずに、もしゃもしゃに・・・
って言うか、いつもなぎがむぎ姉さんをハムハムするせいで、
あちこちに毛玉ができた、っていう話しもあるけど。

2013.07.13 / Top↑