2013.11.10 / Top↑
10月19日、20日と富士見高原で開催された
第2回 F.CHORD CUP (Working Retriever Picnic Trials )に
参加してきました。
前回4月に初参加した我が家、
初めての事で、ドキドキ、ワクワク、ハラハラでしたが
なぎちんも一応レトリバーだったんだよね~!!って、
とにかく楽しそうに挑戦している姿に感動♪
上位クラスのワン達のすばらしい動きに、これまた感動♪
今回はご近所ワン友さんのここ・もか家も誘って参加してきました♪
ラブラドールのここあちゃんも、もかちゃんも
レトリーブは大好き。
特にここあちゃんはドッグランでみんなと遊ぶよりも
レトリーブがだ~い好きな感じ♪
その集中力、すごいです♪
19日は練習日、
9歳で初挑戦のここあちゃん、
初練習でもちゃ~んとレトリーブして、パパさんに渡します。
一方のなぎちん
、
「待て!」で父さんが離れて行くと
すかさず 地面の匂い嗅ぎに励み
第2回 F.CHORD CUP (Working Retriever Picnic Trials )に
参加してきました。

前回4月に初参加した我が家、
初めての事で、ドキドキ、ワクワク、ハラハラでしたが
なぎちんも一応レトリバーだったんだよね~!!って、
とにかく楽しそうに挑戦している姿に感動♪
上位クラスのワン達のすばらしい動きに、これまた感動♪
今回はご近所ワン友さんのここ・もか家も誘って参加してきました♪
ラブラドールのここあちゃんも、もかちゃんも
レトリーブは大好き。
特にここあちゃんはドッグランでみんなと遊ぶよりも
レトリーブがだ~い好きな感じ♪
その集中力、すごいです♪
19日は練習日、
9歳で初挑戦のここあちゃん、
.jpg)
.jpg)
.jpg)
初練習でもちゃ~んとレトリーブして、パパさんに渡します。
一方のなぎちん
、
「待て!」で父さんが離れて行くと
.jpg)
すかさず 地面の匂い嗅ぎに励み
.jpg)
「来い!」で呼ばれ
勢いよく!!
そのまま
走り抜けていきました~(汗)
.jpg)
なぎちん、練習日ではまったく集中力を欠き、自由犬。
こりゃ明日の本番も希み薄~って感じ・・・
ここあちゃんとパパさん、
集中力向上の特訓!?

ここでも集中するここあちゃん!
(このお菓子おじちゃん、今日も絶対、いいもの持ってるよね~ byここあ)

ほらほら、ココにあるの、知ってるんだから~ byここあ

1日目はそれぞれ自主連をして、お宿→BBQで終了。
美味しいBBQも終わり、お部屋に戻ったころから雲行きあやしくなり
夜中から雨が降り出しました・・・(天気予報通り)
20日、競技会本番は夜中からの雨が降り止まず、
長靴にカッパの重装備。

今回出番の少なかったもかちゃん、
この広い草原に離したら帰ってこないんじゃないか?っていう
ママの心配をよそに、
ちゃ~んと戻ってきました。
結構な雨だったので、
父さんのでっかいカッパを借りた私。

魔法使いか?てるてる坊主か?

かなり怪しいおばさんです。
ここあちゃんとなぎっち、エントリークラスに参加。
・待て/呼び戻し 10m
・マーキングレトリーブ 20m
・マーキングレトリーブ(ブッシュ) 20m
(各時間制限あり)
に挑戦しました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
エントリークラス上位3位は上のクラスのノービスクラスに
繰り上がり参加可能ということでした。
3位内にはいったものの、ノービスクラスに参加しないワンがいたため
4位だったなぎっち、まさかまさかの繰り上がりで、上のクラスに挑戦することに。
上のクラスではさらに難しいレトリーブを時間内にしなければならず、
まぁ、戻って来れば上等!という気持ちで参加。
ノービスクラスではこの↓「うさぴょんダミー」のレトリーブも挑戦。

「うさぴょんダミー」、ご覧のとおり本物のウサギの毛が付いていて
結構大きくて,重いです。
うさぴょんにはほとんど接したことのない なぎさん、
うさぴょんを発見して匂いを嗅いだみたいですが、
「なんじゃこりゃ~??」って思ったのか
手ぶらでお戻りになりました(笑)
その他50mのレトリーブ、
30mのダブルレトリーブなんていう種目に挑戦。
時間はかかったものの、どうにかこうにかレトリーブ、成功♪
なぎっちなりに、頑張りました。
今回初トライだったここあちゃんも、
予想していた通りに、生き生きと、楽しそうに挑戦していました。
人もワンもあまり年齢に関係なく始められて
ワンの体への負担もない競技だな、って感じました。
今回も上位クラスのキビキビとした、的確な動きのワン達に
ただただ感動♪
全然まだまだのなぎでしたが、
いろいろと勉強になり、楽しい2日間でした。
ご一緒させて頂いたみなさん、ありがとうございました。
byらんまま
2013.10.23 / Top↑
ワン友さんが旅からの帰り道、
我が家に足を伸ばしてくれました♪
今年の1月にお空の上に逝ってしまったメルちゃん。
今は弟分のカール君だけになってしまったけれど
我が家のなぎっちに会いにきてくれました。
本当はむぎにも会えるはずだったんだけどね。
オイルフォンデューと冷製パスタで
楽しいおしゃべり♪
メル家はフットワーク軽く、色んなところを旅してます♪
そしてその道すがら、度々こちらにも 足を伸ばしてくれます。
こっちから会いに行かなくて、いつもすんませ~んm(_ _)m
でも、いつか絶対カール坊のところに会いに行くからねっ☆
そのカール坊、
あれっ?旅の疲れ?
うんにゃ、違いまっせ~。
なぎの疲れで~す!!
カール坊が家に入ってくるなり、
もう、テンションマックス
しつこくカール坊の唇を奪おうと追いかけまわしてしまいました~。
ごめんよ~、カール坊。
しつこいなぎを、たいして怒りもせず相手をしてくれたカール坊、そしてなぎ。
仲良くおやつを待ちます。
凛々しく待つカール坊
その横で口を開けて待つなぎっち。
そんな顔してちゃ、カール坊に嫌われちゃうぞ~。
メル家のみなさん、
これに懲りずにまた遊んでくださいね♪
byらんまま
我が家に足を伸ばしてくれました♪
今年の1月にお空の上に逝ってしまったメルちゃん。
今は弟分のカール君だけになってしまったけれど
我が家のなぎっちに会いにきてくれました。
本当はむぎにも会えるはずだったんだけどね。


オイルフォンデューと冷製パスタで
楽しいおしゃべり♪
メル家はフットワーク軽く、色んなところを旅してます♪
そしてその道すがら、度々こちらにも 足を伸ばしてくれます。
こっちから会いに行かなくて、いつもすんませ~んm(_ _)m
でも、いつか絶対カール坊のところに会いに行くからねっ☆
そのカール坊、
あれっ?旅の疲れ?

うんにゃ、違いまっせ~。
なぎの疲れで~す!!
カール坊が家に入ってくるなり、
もう、テンションマックス

しつこくカール坊の唇を奪おうと追いかけまわしてしまいました~。
ごめんよ~、カール坊。
しつこいなぎを、たいして怒りもせず相手をしてくれたカール坊、そしてなぎ。
仲良くおやつを待ちます。

凛々しく待つカール坊
その横で口を開けて待つなぎっち。
そんな顔してちゃ、カール坊に嫌われちゃうぞ~。
メル家のみなさん、
これに懲りずにまた遊んでくださいね♪
byらんまま
2013.10.14 / Top↑
6月23日はなぎちんの1歳の誕生日♪
ということで、22日~23日の1泊で
兄妹のお誕生日会に行ってきました。
お宿は長野県 峰の原高原の「ペンションIDA」さんです。
こちらにはとってもフレンドリーな
Joy君、Toto君 Ullr君のフラット3兄弟がいますよ~。
北海道のルル君とテリー父さんには会えませんでしたが、
なぎの7匹の兄妹、親戚さん等々、
久しぶりに大勢のワンコ達に囲まれてワイワイやってきました♪
我が家はお昼過ぎに合流し
広~~~いゲレンデで走ったり、絡んだり、思いっきり遊びました~。
黒軍団の集合写真に挑戦する
ララ母さんのママ&パパです!
ひと休みするララ母さん
のぞき込んでいるのはラウル君?
仲良く水を飲んでいるのは手前が
ルーチェちゃんとまなちゃん、そして奥がなぎさん
水も滴るいい男!
さてさて、この中にワンコは何匹いるでしょ~か。
は~い、全部で11匹で~す♪
時おり高原に吹く風は本当に気持ちよく、
犬まみれな2日間、とっても楽しく過ごすことができました♪
美味しそうな匂いに誘われてワラワラと群がるワンコ達♪
ララ母さんとなぎ
シンディ13歳♪(夢ちんの母さん)
一日一日、まったり、ゆっくり過ごしてね♪
兄妹11匹の記念写真に挑戦!
ゆらちゃんだけ、横向いちゃった~、ゴメンね。
ペンションIDAのご主人に、それぞれ家族写真を撮って頂きました~。
私も便乗してみんなをパシャリ☆
そしてララ母さんのパパ&ママさんから
それぞれの子ども達に素敵なアルバムを頂きました♪
みんなすくすく元気に育って、なによりです♪
来年のお誕生日にも、また元気に会えるといいね♪
byらんまま
ということで、22日~23日の1泊で
兄妹のお誕生日会に行ってきました。
お宿は長野県 峰の原高原の「ペンションIDA」さんです。
こちらにはとってもフレンドリーな
Joy君、Toto君 Ullr君のフラット3兄弟がいますよ~。

北海道のルル君とテリー父さんには会えませんでしたが、
なぎの7匹の兄妹、親戚さん等々、
久しぶりに大勢のワンコ達に囲まれてワイワイやってきました♪
我が家はお昼過ぎに合流し
広~~~いゲレンデで走ったり、絡んだり、思いっきり遊びました~。






黒軍団の集合写真に挑戦する
ララ母さんのママ&パパです!

ひと休みするララ母さん
のぞき込んでいるのはラウル君?

仲良く水を飲んでいるのは手前が
ルーチェちゃんとまなちゃん、そして奥がなぎさん


水も滴るいい男!

さてさて、この中にワンコは何匹いるでしょ~か。

は~い、全部で11匹で~す♪

時おり高原に吹く風は本当に気持ちよく、
犬まみれな2日間、とっても楽しく過ごすことができました♪






美味しそうな匂いに誘われてワラワラと群がるワンコ達♪

ララ母さんとなぎ

シンディ13歳♪(夢ちんの母さん)
一日一日、まったり、ゆっくり過ごしてね♪

兄妹11匹の記念写真に挑戦!
ゆらちゃんだけ、横向いちゃった~、ゴメンね。

ペンションIDAのご主人に、それぞれ家族写真を撮って頂きました~。
私も便乗してみんなをパシャリ☆

そしてララ母さんのパパ&ママさんから
それぞれの子ども達に素敵なアルバムを頂きました♪



みんなすくすく元気に育って、なによりです♪
来年のお誕生日にも、また元気に会えるといいね♪
byらんまま
2013.06.25 / Top↑
11ヶ月を過ぎたなぎさん、
避妊手術を受けました。
夢の避妊手術の時にはあった市の助成金、
犬に関しては2,3年前に廃止されていました。(なんで~?)
(他の地域はどうなんでしょうね~)
手術が終わって家に帰って来たときは
やはりとっても静かでした。
1日過ぎたら、だいぶ調子がもどってきたようですが
やはりカラーを付けていると、
あちこちぶつかって 思うように動けず
テンション下がるのか
むぎ姉さんにちょっかいだすこともありません。(平和だね~)
なぎちん、しばらくカラーとお友達だよ♪
避妊手術を受けました。
夢の避妊手術の時にはあった市の助成金、
犬に関しては2,3年前に廃止されていました。(なんで~?)
(他の地域はどうなんでしょうね~)

手術が終わって家に帰って来たときは
やはりとっても静かでした。
1日過ぎたら、だいぶ調子がもどってきたようですが
やはりカラーを付けていると、
あちこちぶつかって 思うように動けず
テンション下がるのか
むぎ姉さんにちょっかいだすこともありません。(平和だね~)


なぎちん、しばらくカラーとお友達だよ♪


byらんまま
2013.06.07 / Top↑