甥っ子のところのワンを2,3日預かることになり ました。
やってきたのは8ヶ月の「海(かい)君」
かい君、甥っ子の所にきたのもつい1日前だし、
正式に「かい」と名前をつけてもらったのもついさっき、という感じ。
なので「かい!」と呼んでも、まったくピンときていない。
まずは「かい」=自分の名前ってこと、覚えるんだよ♪
それにしても、我が家のワン達と比べると、ほんとうにちっちゃい♪
しかしかい君、でっかい夢やダークにも全く動じることがなく、
夢たちの動きを敏感に察知し、
なにかいいことありそう♪ とばかりに
一緒におねだり体制。
夢と同様に氷が大好きらしいかい君。
自分がもらった氷よりも夢の食べているのがほしいのか
自分がもらったもものには目もくれず
夢の口をめがけてジャンプ!
夢はポロリと氷を落とす。
まったく抵抗せず、あきらめ顔の夢ちん
布団で丸くなる(笑)
かい君を父さんがかまっていると
甘えん坊のダークは必ずやってきて、一緒にゴロ~ン。
一緒に小さくなった気分のダーク?(笑)
無趣味で無才能の私のまわりには
本当に多彩なお方がたくさんいらっしゃいます。(ありがたや、ありがたや)
ブログに載せた写真を使って作ってくれたランディのスクラップブック♪
元気に走り回るランディがいます。
そしてこちらは
格好いいよ♪ ランディ♪
どちらのランディも
ランディっぽい!って、親ばかな私は大満足♪
暑いところが大好きで、
私の中でも夢のイメージカラーはまさにオレンジです♪
クールボーイ、ダーク!な~んて感じじゃないダークだけど
このとき必死に泳ぎを練習して、だいぶ上達したんだったよね。
みゅうさん、さくらちゃんのママさん、ありがとうございます。
我が家のお宝がまた増えました♪
そしてこの4枚、どこに飾るか家族会議のまっただ中。
子供達3人が、それぞれ自分の部屋に1枚ずつ飾って、玄関に1枚飾る!って言っていますが、
私たちだって自分たちの部屋に飾りたい!
リビングにも飾りたいし・・・・
しかし、みんなの雑然とした部屋、っていうかはっきり言って汚い部屋、
どうにかしなくちゃ飾れないぞ~い!!
byらんまま
犬の洋服
初めてランディを飼い始めた頃は
まったく無縁のものだと思っていました。
大型犬にはいらないって。
しかし夏の日避け、そしてよそのお宅におじゃましたときなど、
やっぱり持っていた方がいいんだということに気が付き
少しだけど増えていきました。
そしてこちらは最近購入したパーカーです♪
夢はホワイト(Sサイズ)
そしてダークはミントブルー(Lサイズ)です。
最初、ダークにはホワイトがいいかな?って思いましたが、
人に会って声をかけられると、すぐにゴロ~ンとなるダーク。
せっかくの真っ白なパーカーが直ぐによごれちゃこまるので、ダークはミントグリーンにしました。
フードの裏地がオシャレなこのパーカー、
pantaloonさんのところで購入できます♪
そしてこちらは何年も前に初めて買った夏用Tシャツ。
濡らして着せればとっても涼しい~。
これはランディ用に作ったものなので、丈が少々ダークには長めですが、
取りあえずOK。 (Vickiままさんのところで購入)
そしてこちらもメッシュ素材で、濡らしてもOKのもの。
こらはmareryさんのショップ【 em-project 】で購入。
これらのパーカーやTシャツ類、
みんなフラット飼いの女性達が作っていらっしゃいます。
自分のワンコにこんなものを着せたい♪
というそれぞれの思いを込めて作っているんでしょうね♪
(裁縫苦手な私には神様の様に見えます!)
とまあ、こんな感じですが、
このところパッタリと出かける機会もなく、
洋服の出番がありません。
というか貧乏性なためか
もったいなくて
なかなか着せられない、
アホな私です・・・
byらんまま
先日、ベジタリアン夢に朝顔を食べられた私。
再度挑戦!とばかりにわざわざ朝顔を買ってきました。
夢の手の(口の)届かないところに置き、順調に成長してきたので
一つはここに移動。
ここなら夢にも届くまい!
もう一つは鉢がちょっと大きかったので同じ所に置けず
思案しつつも、置いた場所。
まんまと夢にやられました!
前日の夕方、鉢を手に取り成長ぶりに満足していた私。(そのとき夢が見ていた)
朝になりふと見ると
丸坊主の朝顔が!!
もしかして私が触れたものは食べられると思っているのか?
私が触れたものに必ず興味を示すゆめぶ~。
いったいいつの間に!??
植物育てるのが苦手な私に「母さんにはムリ!!」とでも言いたいのか?
前回といい 今回といい、あまりの早業に怒りを通り越して
ひとりで ただただ爆笑。
夢ぶ~、
2回も朝顔食べたんだから
君の鼻からきれいな朝顔の花を咲かせてよねっ♪
byらんまま