fc2ブログ

9月20~21日の二日間、西部ドームで開催された「スーパードッグカーニバル2008」 に
今年も出店してきました。

昨年に引き続きまだまだ暑いこの時期の開催。
台風の季節だしねぇ・・・・、なんて心配していたら案の定、
数日前から台風の影響で荒れ模様。
当日はどうなる事やら、と心配していましたが
20日の朝は天気も回復し、ひと安心。




いつものアイムス君が入り口でお出迎え♪

あれ?君、こんな怖い顔してたっけ?
IMGP0235.jpg




ワンダースタジオのブースの前にはちょうど「ウェルカムドギーふれあいコーナー」が設置され
たくさんのワンちゃんと飼い主さん達が来場者の皆さんを待っていました。

何年か前までは一般のワンちゃん達は中に入れず、
その頃はウェルカムドギーのワンコ達が
入り口に並んでお出迎えしていました。
そして仮装パレードもありました。

そのうち一般のワン達も入れるようになり
少しずつシステムが変わって来たけれど
今年も大勢のワンコ達がウェルカムドギーとして頑張っていましたよ。
朝早くから遅くまでご苦労様でした。
IMGP0229.jpg



そしてこちらはワンダーの看板犬している夢ちん。
とは言っても、実際お客様が入って来られると、私は対応に追われ
父さんはひたすらステッカーを作り続け・・・・・
ということで、この後はほとんど父さんの足下で待機していた夢ぶ~。

IMGP0227.jpg

初日、台風は過ぎ去ってくれたものの、
ドームの中はものすご~く蒸し暑い!!

私の顔は熟しすぎたトマトのように真っ赤! (だったと思います)
夢ちんもかなりお疲れ・・・

ということで2日目は夢もダークもお家でお留守番させることにしました。

夢やダークに会えるかな~と思って、来てくれたみなさん、
本当にすみませんでした。



そして22日、暑さはだいぶ和らいだものの
始まってしばらくすると生憎の雨。
それでも日曜日とあって、多くの方が来場していました。




おやおや?背中にコブのようなものが。
ちょっとお顔をみせてくださいな。
IMGP0239.jpg




ハイハイ。






なんですか~。
IMGP0238.jpg
ウェルカムドギーをしていたこちらのワンちゃん
全身から哀愁が漂っていました。
(ご苦労様でした)


こちらは24キロのブルちゃん
(夢と同じ体重だ~)
IMGP0240.jpg
コートがとても柔らかくてつやつや。
ナデてもらっているとき、気持ちよさそうにしているお顔がまたたまりません♪


そして今年も立ち寄ってくれたアロー君とロッカちゃん♪
ふたりとも元気そうで良かった良かった。

IMGP0232.jpg


今年もいろんな方と楽しいお話が出来ました。

これから犬を飼う予定のカップル。
実際にいろんな犬を見てみようとやってきたそうです。

職場にフラットとゴールデンがいて(社長さんのワンこ)
とっても癒される~って言っていた女性。
ついつい話が盛り上がってしまいました。

会場ではオフ会かしら?というくらい
アフガン、パグ、ハスキー等々、色々な犬種の和が自然とできていました。
ワンダーのブースの前にも狼犬がいっぱい♪
さわらせてもらったら 気持ち良さそうな顔してへそ天になる狼犬。
その精悍な風貌とは裏腹にみんなおとなしくて優しい子達でした。



いろんなワンちゃんをさわらせてもらっていると
何故か無性~に、留守番している我が家のワンコ達に会いたくなる!
(夢ぶ~♪ ダーク坊♪元気にしてる~?)


22日も夕方になるにつれ雨がひどくなり、私たちが撤収作業をしているころには
雷さんもゴロゴロしてきましたが、今年も無事終了しました。

ところで上の↑何枚かの写真でもおわかりのように
ドームの床には一面シートが敷いてあります。
大勢の人が歩くことで、時間とともにだんだんよれてきたり、破けたりして
コケたり、バギーを押しずらくなったりしてひと苦労。
  

人工芝を保護するため?だと思いますが、どうにかならないかな・・・
と毎年思います。

ワンコ達のためにもできればもうちょっと涼しい時期だといいし・・・



片づけを全て終え、10時半頃に家に到着!

玄関では夢とダークが出迎え♪

「おかえり~♪」


080921_489.jpg


今年も老体にムチ打ちながら、ほとんど立ちっぱなしのフル稼働でしたが
とっても充実した二日間でした。

ワンダースタジオにお立ち寄り頂きました皆様
ありがとうございました。
また来年 会えますように♪

                                                by らんまま

スポンサーサイト



2008.09.23 / Top↑

ママの腕に抱っこされ、満足げなアロマっち♪
080913_478.jpg


というか、ぶら下がってます♪

(なんかとっても美味しそうなアロマ君のお尻 笑)

080913_482.jpg





夢ちゃん、遊ぼ~♪って寄ってきたアロマ君の横にもう一つお顔が。

まん丸お目々のこの子はいったい??

080913_469.jpg

... 続きを読む
2008.09.17 / Top↑

ここ数日のカラッとした天気。
お散歩もだいぶ楽です。
昨日の夕方の散歩も夢&ダークを連れて、快調に歩いていた私。

長いこと散歩していると、白いヨダレが口元にタラ~ンとなるダーク。
その都度、タオルでゴシゴシ拭きまくります。

涼しくなったためかいつもよりもヨダレが少ない?と
考えながら歩いていると、何度か会ったことのある女の子が駆け寄ってきました。

いつものようにまず夢にご挨拶。
そして次はダークの側に。

ちょうどその時、顔をブルブルブルブル~っとダーク。

ダークの顔の動きと連動し、
白いおヨダが縦横無尽に宙を舞う。
「ヒュ~~~、ピタっ」

真っ白いトロロのようなおヨダが
女の子のスカートにみごと不時着。

おヨダの動きを見守っていた私と同じく
その女の子も当然、自分のスカートに不時着した何かを確認。
「あっ!!」と思わず目で会話する私と女の子。

何か拭くものはないかと慌てて探してみても
持っているのはすでにヨダレを拭いたタオルのみ。
(これを使っちゃぁ ヨダレをさらになすり付けることになるし・・・どうしよう)

私が謝りながらも、存在しないティッシュを探していると、
無言で歩いて行く少女。
電信柱の所に行き、スカートについたおヨダをゴシゴシ。
そして今来た道を走って行ってしまいました・・・・

はぁ~、
きっとあの少女はもう、声をかけてくれないだろうな・・
犬が嫌いになっちゃったかもな・・・
トロロが嫌いになったかもね・・・
ごめんね~と、いなくなった少女に謝りながら
ちょっと暗い気分になった私。

ダークは?とみると、
もちろん本犬は自分の飛ばしたトロロのことなど知るよしもなく
ニコニコしながら?私の顔を見る。
まあ しょうがないか♪ と気を取り直してお散歩続行。

そして帰宅して鏡の前に立った私の頭にも
しっかり乗っていました、トロロが(笑)

 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



080906_462.jpg


0809-1.jpg

0809-2.jpg


P1050572.jpg

                                                    byらんまま

2008.09.11 / Top↑

ダーク「母さん、9月になって黄色い花が咲いたけど、なんて言う花ですか?」


P1050509.jpg

母「お兄ちゃん達は、これタンポポ?それとも菊?なんて笑いながら言うけどね、
  れっきとした【ミニひまわり】だよ~ん」



夢「母さん、ほんと~に、これミニひまわり??ちょっとミニすぎない?
   葉っぱもなんだか貧そうだし」

P1050528.jpg

母「何をおっしゃる夢ちんよ!
  7月にダスキンさんから種をもらい、説明書に書いてあった通りに育て、
  やっと咲いてくれたひまわり!  ありがたいじゃないの」


    花が咲くまでの間もつい、水やりをわすれられ、
  何度も九死に一生を得たひまわり。
  
  「母さんが育てるのはサボテンがいいんじゃないの」と父さん。
 
  「サボテンだって枯れるのよ~」と友人。 (へぇ~、そうなんだ・・・)


  とまあ、周りの人の意見は置いといて、

  とにかく我が家のミニミニひまわり、やっと咲きました~♪

 

P1050530.jpg 


                                                  byらんまま

2008.09.01 / Top↑