日曜日の午後、
葉山港にぷら~っとお散歩♪
釣り人たちが結構いました。
何が釣れるのかな?ってちらっと覗いてみたけれど、
夕飯のおかずになりそうなそれらしきものはあまり見あたらない様子。
釣れなくても、楽しいんだろうか?きっと楽しいんだろうね~。
何時間もじっとしていたら、絶対居眠りしちゃう!って
釣りをしたことのない私は思います。
ダークととうさん。
夢と私。
潮風を感じながらそれぞれがゆっくり歩く・・・・
と行きたいところだけど 夢さん、
魚の臭いに反応しているのか?
それともどこかのワンコの臭いなのか?
やたらとクンクン、そしてグイグイと引っ張る。
強かった夏の日差しも影を潜め
やわらかな夕日が広がる。
夢やダークにとっても
気持ちの良い風が吹いてました♪
この日、ダークはやっぱり車に飛び乗ることができずジタバタ。
父さんがヨッコラショッって抱えて乗せました。
やっぱりスロープとか考えなくっちゃね。
byらんまま
今年はシルバーウィークとかで大型連休となっているここ数日。
しかし我が家はど~っこにも出かける予定はなく、
いつもより一層ダラダラと過ごしている気がする毎日。
日中もだいぶさわやかな陽気になったし、
夢&ダークを連れて源氏山方面に
お金をかけずにウォーキング。
久々の山歩き、
さっそうと歩く夢ちんの口には
栗のイガ。
夢ちん、どうせくわえるなら栗の入ってるのにしたら。
ドングリがおちていたり、
コスモスがさいていたり、
秋の気配があちこちに。
源氏山で、ちょこっと休憩。
目をまん丸にして、一点を見つめる夢。
視線の先は
このあたりに住み着いているネコさん。
今にも飛びかかりそうな夢。
神社の宮司さんいわく
ネコをここに捨てにくる人がいるとのこと。
今は8匹くらいのネコたちがこのあたりに住み着いていているらしく
宮司さんにえさを貰ったり、観光客にもおやつ貰ったりして
結構平和に暮らしているせいか、みんなふっくら おっとりしている。
(今いるネコたちはみんな手術済みなので、増える心配はないらしい)
夢ちん、ネコさん達のこと、そっとしておいてあげようね。
久しぶりの山歩き
若い夢よりも元気に、楽しそうに歩くダーク♪
気が付けばランディがお星様になった年の9歳5ヶ月を過ぎている。
来年の1月には10歳の誕生日をむかえるダーク。
ランディに比べると白髪も少ないし、動きも若々しい感じがする。
でも、つい先日、いつもは軽々とジャンプして乗っていた車に
ジャンプするのをためらっていたダーク。
結局上手く乗れずに父さんが抱き上げて乗せてあげた・・・・
たまたま?かもしれないけれど、
こんな風に少しずつ年を感じるようになるのかなぁ・・・なんて。
ずぅ~っといつまでも
ダークも夢も側にいる、って思いたい自分。
ちょっとドキッ。
なんか寂しいなぁ・・・
夢、ダーク。
1分1秒でも長く
元気で側にいるんだよ~。
byらんまま
ちょっと、
いやいやかなりサボっている間に9月になってしまいました・・・
このところ朝晩だいぶ過ごしやすくなり、
これから良く眠れそう
ダークを見ていると、涼しくなったんだなぁって実感。
寝ているとき、
あっちへゴロゴロ、こっちへゴロゴロが少なくなり、
息づかいが静かに。
ハァーハァーという荒い息づかいが静かになり(結構うるさい)
スゥースゥーという鼻息に。
秋だねぇ~
ダーク♪
byらんまま