今年から取り扱いを始めたフィンランドのHurrta[フルッタ]
機能もデザインも秀逸なのに価格はリーズナブルな商品です。
やっと冬用のウインタージャケットが入荷して来ました。
何せ欧州のメーカーは、品物の顔を見るまで安心できない・・とは、輸入元の弁
なるほど!と思わせられる日々でした。(笑)
季節は、まだ残暑厳しい9月の週末でしたが夢とダークにモデルになってもらいました。
ヨーロッパの酷寒の地で育まれた商品だけになかなかのデザインです。
黒いワンに赤が綺麗です。
... 続きを読む
スポンサーサイト
2010.09.28 / Top↑
2010.09.23 / Top↑
ダーク 「母さん、車の凄い音、しなくなってよかったねっ」
私「うん。確かにあのブルルルゥ~ンっていう爆音はしなくなったんだけどさ、
父さんったら、母さんが知らないうちにさぁ・・」
日ごとに音が大きくなっていった私のチビ車。
ワン友のハッピーちゃんのパパさんにも
「らんままさんの車、凄い音!らんままさん、ついに悪の道へ?・・・」と心配されていたほど。(笑)
ディーラーの人が私の留守中に無事に新しいマフラーを付けた車を置いてってくれた。
雨降りだったのその夜、父さんを駅に迎えに行くと
「どうだ!?車は!」となんだかニコニコしている父さん。
「マフラーが新しいのになったから、やっとあの爆音じゃなくなったよ。
でも、なんだか以前の音とちょっと違って、少し音が響くというか、なんというか・・・・」と私。
そして何故か自分が運転するという父さん。
運転しながら 「うん!やっぱりいい音だ~♪♪」
「はぁ? なに??」
要するに、
チビ車の純正のマフラーでなく、
父さんが手配したマフラーをディーラーに取り付けてもらったんだと。
そのマフラーがこれ↓
「フジツボ」というメーカーのLegalis K というマフラーだと。
何も知らなかった私にとって
「たこつぼ」だか「フジツボ」だか知らないけど、
気になるのは値段。
そんなものつけたら高いにちがいない!って思い、
鼻息荒く父さんに聞くと、
純正のものを付けてもらうよりも
工賃込みで約7000円安いとか。
それなら、まぁいいんですけど。
私にとっては暴走母ちゃんに間違われないことが一番。
買い物や家族の送り迎えにと毎日大忙しのチビ車。
今日も忙しく走りまわっています。
ちょっと低音のいい音響かせてねっ♪
byらんまま

私「うん。確かにあのブルルルゥ~ンっていう爆音はしなくなったんだけどさ、
父さんったら、母さんが知らないうちにさぁ・・」
日ごとに音が大きくなっていった私のチビ車。
ワン友のハッピーちゃんのパパさんにも
「らんままさんの車、凄い音!らんままさん、ついに悪の道へ?・・・」と心配されていたほど。(笑)
ディーラーの人が私の留守中に無事に新しいマフラーを付けた車を置いてってくれた。
雨降りだったのその夜、父さんを駅に迎えに行くと
「どうだ!?車は!」となんだかニコニコしている父さん。
「マフラーが新しいのになったから、やっとあの爆音じゃなくなったよ。
でも、なんだか以前の音とちょっと違って、少し音が響くというか、なんというか・・・・」と私。
そして何故か自分が運転するという父さん。
運転しながら 「うん!やっぱりいい音だ~♪♪」
「はぁ? なに??」
要するに、
チビ車の純正のマフラーでなく、
父さんが手配したマフラーをディーラーに取り付けてもらったんだと。
そのマフラーがこれ↓

「フジツボ」というメーカーのLegalis K というマフラーだと。
何も知らなかった私にとって
「たこつぼ」だか「フジツボ」だか知らないけど、
気になるのは値段。
そんなものつけたら高いにちがいない!って思い、
鼻息荒く父さんに聞くと、
純正のものを付けてもらうよりも
工賃込みで約7000円安いとか。
それなら、まぁいいんですけど。
私にとっては暴走母ちゃんに間違われないことが一番。
買い物や家族の送り迎えにと毎日大忙しのチビ車。
今日も忙しく走りまわっています。
ちょっと低音のいい音響かせてねっ♪
byらんまま
2010.09.20 / Top↑
夢ちん 「母さん、最近このチビ車さぁ・・・・・」
「なんか うるさくない???」
私 「知ってる・・・・
原因はこれ↓」
1ヶ月くらい前から
??こんな音したっけ??って気がついてはいたものの
ディーラーに聞いたら修理か交換で、ウン万円はするかもと言われ
その時はまだ音もそれほどではなかったし、
もうちょっと大丈夫!って自分に言い聞かせ、ごまかしていたところ
ついにここ数日、「ブルルルゥ~ン」という
いい音、いえ騒音がするようになってしまいました。
とうさんには 「おまえそっくりで にぎやかだっ♪」 と言われ、
息子にも 「暴走族仕様だねっ」 と言われるまでになってしまいました。
ジタバタしないでもっと早く直しておけばよかったのに、
部品が入るまで4,5日かかるとのこと。
騒音まき散らす車の中で
目立たないように必死に小さくなるも、なぁ~んか視線を感じる。
往生際の悪かった私に友人が
「これ、いっそのこと蹴り入れたら、マフラー落ちてもっといい音するよ~」とな。
うぅぅ~、
早く、暴走族から、足洗いたい (>_<)
byらんまま

「なんか うるさくない???」

私 「知ってる・・・・
原因はこれ↓」

1ヶ月くらい前から
??こんな音したっけ??って気がついてはいたものの
ディーラーに聞いたら修理か交換で、ウン万円はするかもと言われ
その時はまだ音もそれほどではなかったし、
もうちょっと大丈夫!って自分に言い聞かせ、ごまかしていたところ
ついにここ数日、「ブルルルゥ~ン」という
いい音、いえ騒音がするようになってしまいました。
とうさんには 「おまえそっくりで にぎやかだっ♪」 と言われ、
息子にも 「暴走族仕様だねっ」 と言われるまでになってしまいました。
ジタバタしないでもっと早く直しておけばよかったのに、
部品が入るまで4,5日かかるとのこと。
騒音まき散らす車の中で
目立たないように必死に小さくなるも、なぁ~んか視線を感じる。
往生際の悪かった私に友人が
「これ、いっそのこと蹴り入れたら、マフラー落ちてもっといい音するよ~」とな。
うぅぅ~、
早く、暴走族から、足洗いたい (>_<)
byらんまま
2010.09.07 / Top↑
| Home |