fc2ブログ
天気予報通り、お昼すぎからの急な雨。

ほったらかしにされた我が家の緑も生き返っております。

DSC01315.jpg

午前中、知り合いのおうちに出かけたときは
黒雲どこにも見当たらず、まだ日が照っていたので、
洗濯ものはだしたままでお出かけ。

と、11時過ぎころに父さんから電話が。

東京は歩けないほどのものすごい雨だけど、
そっちはどう?
とな。

いやこっちはまだ日も差しているし大丈夫そうだけど。

これからそっちに雨雲が行くと思うけど、大丈夫?
  と。
何?私のこと、心配して連絡してくれるなんて、まぁ珍しい、なんて思っていたら、

布団!、今日は干してないだろうね!?
あっ、布団ね。布団の心配ねっ。と納得。(なぁ~んだ)

今日は布団はほしてませ~ん♪ と元気に返事。

というのも・・・・



半月くらい前、二人で外出し、帰る頃空を見上げると、怪しい雲が。

大変! 洗濯ものと、娘のタオルケットがほしてある!とあわてる私。

雨が降り始める前に帰宅。

かろうじてセーフ。(ふぅ~)

で、

夜になり、

そろそろ寝る時刻。

と、

私を呼ぶ、いつになく低い父さんの声・・・・


タオルケット干してあったけど!!
濡れてるけど!!!



・・・・・・


あぁぁ~~○×△■◎

またやってしまいました。

娘のタオルケットを取り込んだ時に、どうして思い出さないのか??


自分でも呆れてものが言えましぇん。トホ。


誰か私に良い知恵を。


                      byらんまま



スポンサーサイト



2011.08.19 / Top↑
ここ数日、
夏本来の暑さがもどってきて
本当に暑いです。

しかし節電のため、扇風機や自然の風をフルの生かし頑張っていたら、

ダークも
IMGP2625.jpg

夢ちんも
IMGP2626.jpg

ダラ~~として動きが鈍っております。



今年はワンコの熱中症も去年より多く
人間と同様、悪化すると死んでしまうというニュースを聞いた娘が

「ダークが心配だから、今日は絶対にクーラーつけてあげて!
      あたしが電気代、5千円だすからねっ!!」
と言って会社に出かけました。
  (5千円っていう金額はどこからでたのか?)

確かにこの暑さでも、相変わらず炎天下の庭に出る夢はともかく、

首の回りをクールカラーで冷やしたり、
濡れたタオルをお腹にかけてあげたりしても
息が荒く、暑そうなダーク坊です。


しかしこの暑さのお蔭で梅干しさんは、無事完成しました~♪


IMGP2630.jpg

IMGP2629.jpg

今日は涼しい部屋で、ゆっくりお昼寝できるよ、ダーク♪



熱中症にはくれぐれも気をつけましょうね☆

                                 byらんまま
2011.08.08 / Top↑
このところ過ごしやすい、というか夏らしくない日々。

いつもの夏に比べて、なんかセミの鳴く声も少ないかな?

なんて思っていたらセミの抜け殻発見。
IMGP2621.jpg

やっと地上に出てきたんだから頑張って

「夏だぞ~~~!!」って思いっきり鳴いてくらさいな。


IMGP2620.jpg


で、やっっと梅を干し始めましたっ♪
(かなり遅くなってしまった・・・・)
IMGP2622.jpg

今年は3キロ。

2年ぶりの梅干し作りです。

以前は義母の弟子として一緒に作っていた梅干し。

義母が亡くなってから初めての挑戦。

しかもひとりで作らなくてはならない・・・・

上手くできるかちょっと心配だ。


だけど、ひとつひとつの作業をしていると、

なんだか義母がそばにいるような感覚になります。

優しかった義母が、空の上からおまじないをかけてくれているといいな。

美味しくなぁれ♪ ってね。

                                            byらんまま

2011.08.01 / Top↑