むぎが座ると、「なんか良いことありそう?」って
真似して座るようになってきた。

むぎ姉ちゃんの前に次男がコロコロを置いて

なぎにもコロコロを見せたら
「???何、これ??」って腰が引けているなぎ(笑)

我が家に新しい家族が増えました♪
ランディ、ゆめ、ダーク、
そして4代目となるフラットのパピー♪
まずはむぎちゃんとご対面。
むぎさんのこと、ペロペロとなめ回して追いかけるので、
むぎさん、ちょっと引いてます(笑)
家の中ではビミョ~な距離感を保つむぎさん。
新入りさんはむぎのこと、なめ回した後は
冷たい枕で、爆睡中~。
「ねえ、母さん、もしかして、この子グマみたいな子、ずっといるの??」
そう!! むぎさん♪
君の妹『なぎちゃん』
きみよりすでに体重重いし、
きっとあっという間にどんどん 大きくなっちゃうと思うけど
子グマじゃなくって、まだ2ヶ月ちょっとのパピーだから
よろしくねっ♪
久しぶりの子育てに、不安と期待でいっぱいな私だけど
まずは健康に育ちますように♪
むぎ&なぎ、よろしくおねがいしま~す♪
byらんまま

我が家のゴーヤはそれなりに順調に成長し、
可愛い黄色い花も咲いて


まだ小さいですが、実を付けて、
収穫が楽しみ~
緑と白のゴーヤがひとつずつ♪
(たったの2つかい!?って言わないように)

きっとこの苗をくれたKaoriさんのところはゴーヤもトマトも
たくさん採れているんだろうと想像しながら、
我が家でちゃんと実がついたことに
自分で自分に拍手(笑)
お隣さんでは我が家と違い、いっぱい実がなって
お裾分けを何度か頂きました。(ありがと~♪)

そしてそして、
私が外出先から戻ると
こんなに
デッカイ
スイカが
玄関に ドド~ン と鎮座!

むぎよりもはるかに重いりっぱなスイカは
例によってはるばる北陸から車でビュ~ンとやってきた伝ぱぱ殿♪
「伝ぱぱ参上、とりあえず残暑お見舞いです」というメモを付けて
再び車でビュ~ンと帰って行ったらしい(爆)
このスイカ、本当に大きくて重くて、
実は家の中に入れるときに、危うく落としそうに!!
もうちょっとで 「ひとりスイカ割り」 するところ!!!
危ない、危ない。
早速冷やして、美味しく頂きました♪
伝ぱぱさま、ありがとうございま~す。
byらんまま