なぎちゃん、外の世界に興味津々♪
3ヶ月を過ぎ、2回目の予防注射も済んだし、
そろそろお散歩行けるよ~。
体重も1ヶ月で3キロ以上増え、12キロを超えました。
体もヒョロ~って伸びてきて、父さんが抱っこするとこんな感じ。
結構大変になってきました。
初めて会ったときはこんなにちっちゃかったのにね☆
やっぱり大型犬の成長は凄い!
軽く近所をひと回りします。
むぎさん、先に待機。
玄関を勢いよく出たものの、階段にビビるなぎ。
いくら下で呼んでも後ずさりするので、
父さん抱っこ。
家の中だと、あんなに飛んだりはねたりしているのに、
初めてのものはやっぱり恐い!よね(笑)
右行ったり、左行ったり、忙しく匂いを嗅ぎ回るなぎちん。
車が近づいてくると、「なに?なに?なに?、
ひゃぁ~~~」 って
結構ビビって飛んでました。
かる~いお散歩済ませ、家に帰ってきたなぎ。
初めてのお散歩は、ワクワク ドキドキ?
ちょっとしか歩いていないのに、息がハアハア上がってる。(笑)
でも、階段を下りるときよりも、スムーズに階段を登るなぎちん。
家ではむぎ姉ちゃんに強気のなぎちん、
これから他のワンコに会ってどんな反応するのか、楽しみだね。
byらんまま
3ヶ月を過ぎ、2回目の予防注射も済んだし、
そろそろお散歩行けるよ~。

体重も1ヶ月で3キロ以上増え、12キロを超えました。
体もヒョロ~って伸びてきて、父さんが抱っこするとこんな感じ。
結構大変になってきました。

初めて会ったときはこんなにちっちゃかったのにね☆

やっぱり大型犬の成長は凄い!
軽く近所をひと回りします。
むぎさん、先に待機。

玄関を勢いよく出たものの、階段にビビるなぎ。

いくら下で呼んでも後ずさりするので、
父さん抱っこ。
家の中だと、あんなに飛んだりはねたりしているのに、
初めてのものはやっぱり恐い!よね(笑)
右行ったり、左行ったり、忙しく匂いを嗅ぎ回るなぎちん。

車が近づいてくると、「なに?なに?なに?、
ひゃぁ~~~」 って
結構ビビって飛んでました。

かる~いお散歩済ませ、家に帰ってきたなぎ。
初めてのお散歩は、ワクワク ドキドキ?
ちょっとしか歩いていないのに、息がハアハア上がってる。(笑)

でも、階段を下りるときよりも、スムーズに階段を登るなぎちん。

家ではむぎ姉ちゃんに強気のなぎちん、
これから他のワンコに会ってどんな反応するのか、楽しみだね。
byらんまま
スポンサーサイト
2012.09.29 / Top↑
もうすぐ3ヶ月になるなぎさん。
むぎ姉ちゃんのことを見ていて
色々と真似します♪
それにすぐにむぎ姉ちゃんにすり寄っていっては
ちょっかいだすなぎさん。
ペロペロとなめていたかと思うと、
パクッ
すかさずむぎ姉ちゃん反撃 「パシッ!!」
ハムハム、ガジガジ、
なぎの爆竹走り。
(スイッチ オンで、突然走り出す)
5回に1回くらいは 「喝」 を入れ
なぎの相手に疲れると、誰かのところに避難するむぎちゃん。
「もっと遊ぼ~よ~♪」
何度となくこんな事が繰り返される日々。
エンジン切れてバンタンキュ~
ハウスに入って爆睡中。
むぎもハウスでひと休み、 ホッ。
むぎ姉ちゃんのことを見ていて
色々と真似します♪

それにすぐにむぎ姉ちゃんにすり寄っていっては
ちょっかいだすなぎさん。



ペロペロとなめていたかと思うと、

パクッ

すかさずむぎ姉ちゃん反撃 「パシッ!!」

ハムハム、ガジガジ、
なぎの爆竹走り。
(スイッチ オンで、突然走り出す)
5回に1回くらいは 「喝」 を入れ
なぎの相手に疲れると、誰かのところに避難するむぎちゃん。

「もっと遊ぼ~よ~♪」

何度となくこんな事が繰り返される日々。
エンジン切れてバンタンキュ~
ハウスに入って爆睡中。

むぎもハウスでひと休み、 ホッ。

先日、娘がネイルに行った時
娘の手を見たネイリストのお姉さんが
「あのぉ・・・・・・何か動物、飼ってますかぁ?・・・・」
と怪訝な顔で聞いてきたそうな。
そう、今、うちの家族は、いつの間にか 腕やら、足やら、
どこかしらに、キズのある身。
ランディやゆめのパピーの頃のこと
色々と蘇ってきます♪
byらんまま
2012.09.18 / Top↑
| Home |