ご近所のワン友 「ながしま よいち」さん(ちゃちゃ丸君のぱぱ)がイラストを描いた本が
出版されたと聞き、早速購入しました。
「永遠の贈り物」 (中央アート出版社)
ローレン・マッコールというアニマル・コミュニケーターの本です。
アニマルコミュニケーターというのは動物との会話をする仕事。
動物との会話って・・・
テレパシー?
「ラジオの周波数に合わせるように、動物たちが発している個々の周波数にあわせれば
通じるのよ」 と書いてあります。
そのローレン・マッコールと動物たちとの数々の会話やエピソードの合間に描かれた
素敵なイラスト。
気持ちがポッと暖かくなるような
とってもほのぼのとした絵です。
絵心のまったくない私としては、ほんとうにうらやましい限り。
アニマルコミュニケーション。
今、目の前にいる動物とも、旅だってしまった動物とも話しができる・・・
実はランディが亡くなった時、アニマルコミュニケーションのことを知り、
ランディのことをいろいろ聞きたいと思った時がありましたが、
結局はそのままになって3年が過ぎ・・・・
私も、父さんも、どうやらテレパシーやら、霊感、のたぐいにはまったく縁がないらしく
ランディが亡くなって、一度だけランディのあの臭いオナラの臭いを感じただけです(笑)
訓練をすれば動物たちの声を聞くことができると、本にはその訓練方法も書かれています。
本書のなかの一節。
「動物と、それも、死んでしまったあの子と
会話ができるなんて・・・・。
死後の生命なんて、
信じられない人も少なくないでしょう。
でも、動物たちの言葉に耳を傾けることで、
悲しみが和らぐとしたら・・・。
もう会えない愛するものと、
再び心を通じることができるとしたら・・・・・。」
ランディ♪
今でもやっぱり 君の思いが聞けたらいいのに、って思うよ、母さんは。
byらんまま
気配は感じる時はあるけれど錯覚かな?
亡くなった子との会話も出来るなんてすごいなぁ~
私もクッキーのあの時の思いを聞いてみたいです^^;
あ、キャンディにもアジの事で聞きたいことがいっぱいだわ~(笑)
亡くなった子とのコミュニケーションはその子にもよるけれど、3年くらいが限度、みたいなことが書いてありました。
みゅうさんの感じる気配はきっと錯覚じゃないとおもうよん。
だから訓練すればアニマルコミュニケーターになれるかも!
今 らんままさんのところに伺って~~
悲しく寂しい思いをしているフラットちゃんのママのことを想いました。
亡くなった子と心が通じたら~
どんなにか 悲しみが和らぐでしょうね。
イラストも柔らかくやさしくて~~
私も早速読ませていただきますね。
お友達のフラットちゃん 残念でしたね。
本当のところ、お星様になった人もワンもその魂はいったいどうなっているんだろうか・・・って、私にはわかりませんが、この本を読んで、こんな風であったら確かに悲しみが和らぐなぁ、って思いました。
私とLucyで、受けましたよ~
半信半疑が今も続きますが~
5歳過ぎて、純粋お座敷芸者が、
Lucy,ガンドッグやりたい・・・
なんていわれても、普通すぐに、はいよ!
なんて、返事できないと思いますが、
やらせてみれば、教えた事無い事が、何で
出来るのか??今も不思議です。
それに、もっと不思議だったのは、
その方に会ったとたん、Lucyが、ワゥオゥと
文句?!言い始め、コミュニケーション中の1時間弱、喋って??ました。
ありえない~~~!!
で、最後にあなたはLucyの言葉、分るでしょ!!って~
なら、ランディの事、分るのかなぁ~???
私も時々ルルやララの気配を感じることがありましたよ。
つい最近は夢の中にルルが出てきてお水を異様に飲んで・・
『あ・・ルル喉が渇いてるんだ』
っておやつばかりお供えしててお水を供えてなかったので慌ててお水供えました。
きっと・・いや絶対ルルが『母さん水!』って言ってたんだと思いました。
アニマルコミュニケーションを受けてそれでガンドッグを始めたんだ~。
Lucyの言葉、分るでしょ!!って言われたっていうことは、Bunco. さんもアニマルコミュニケーター目指して頑張ってみれば!?
ルルちゃんやララちゃん、きっとモモははさんのところにちょこちょこ来ているんでしょうね。いいなぁ~。
モモははさんのコメントを読んだ後、ランディにお供えしている水を見たら、空っぽなことに気がつき、慌ててお水あげました(汗)
ご無沙汰してます。 お元気ですか。
ランディくんの命日にこのお話は、ジーンときますね。
実は、その日、お散歩していたら
ランディくんのシルエットが目の前に浮かび上がったんですよ。
ものすごーい存在感でした。 紛れもなくランディくんでした!!!
目があったような気がして、あっ!と。
何を伝えたかったのでしょう。 きっと、ランディ家に立ち寄り
みんなの元気な様子をみて安心したあと、
私のところにも来てくれたのかな。 うれしかったです。
伝えておいてね~って囁かれているようで、
メッセンジャーおばさんしてみました。
お元気でしたか?駿くん、咲紀ちゃんも大きくなったでしょうね♪
ランディ、トムままさんのところに行ったんだ!♪
我が家にきてもみんな鈍感で、きっとだ~れも気がつかなくって、それでトムままさんのところに行ったんでしょうね。トムままさんなら気配を感じてくれるって。
トムくんや伝ちゃん、またみんなに会いたいですね。
トムままさん、メッセンジャおばさん、ありがとうございました。
素敵なイラストがいっぱいで、その中から少しだけピックアップして載せさせていただきました♪
これからもほのぼのとしたイラストたくさん描いてくださいね。楽しみにしています。